難読名字調べてみた

たまたま難しい名字を調べる機会があったので、調べてみました。

小鳥遊・・・たかなし

由来・・・小鳥の天敵である鷹がいなく、小鳥がのびのび遊べる様から。

栗花落・・・つゆり、つゆ(←鬼滅の刃でおなじみ(笑))

由来・・・5月下旬から6月にかけて咲いた栗の花が、梅雨のころの6月中旬から下旬に掛けて落ちたことから、「つゆいり」と読ませた。さらに、「つゆり」に短縮された。

四月一日・・・わたぬき

由来・・・旧暦の4月1日(現在の5月上旬頃)に、防寒用に入れていた着物の綿を抜いていたことから。

月見里・・・やまなし

由来・・・周りに山がなく、遮るものがなくて月がよく見える様から。

一・・・はじめ、にのまえ

由来・・・一は物事の始めだから。また、二の前は一だから、にのまえ。

九・・・いちじく

由来・・・一字で「九」なので、一字=いちじ、九=く→いちじくとなった。

主税・・・ちから

律令制で税を管理した官職の主税寮から。国を動かす力となることから、ちからと読ませる。

雲母・・・きらら

由来・・・雲母(うんも)がきらきら光っている様から。

十・・・もぎき、もげき

由来・・・「木」から両側の払いがもげて、「十」となることから。

とてもそのままでは読めないですよね!?でも由来を知れば納得できるものもあります。